ジュースなどに入っている「果糖液糖」ってなんですか

コーラなどの清涼飲料に入っている糖分で、異性化糖(別名「ぶどう糖果糖液糖」「果糖ぶどう糖液糖」)とよばれる「天然」甘味料を知っていますか。肥満や糖尿病などの原因になる言われています。
「ぶどう糖果糖液糖」・・・果糖含有率(糖のうちの果糖の割合)が 50% 未満のもの。
「果糖ぶどう糖液糖」・・・果糖含有率が 50% 以上90% 未満のもの。
「高果糖液糖」・・・・・・果糖含有率が 90% 以上のもの。
この果糖液糖は、トウモロコシなどのデンプンからブドウ糖と果糖を作成して、混合したもので、原料は天然ですが化学的に造ったものです。ですから果物に含まれている果糖とは全く別物だと言ってよい。
果糖は満腹感をあまり得られないという特徴があります。砂糖より果糖を多く含む異性化糖には、中毒性があり飲み過ぎになる恐れがあるのです。
ブドウ糖は摂取すると血糖が上がり、満腹感がありますが、果糖は、ほとんど肝臓に貯蔵され中性脂肪に変わります。満腹感がなく、低温で甘みが強くなり、飲みやすい。
清涼飲料の成分表をよく見てください。「果糖液糖」が入っているものは飲み過ぎる危険があり、子供には勧められません。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中